川崎市議会議員(麻生区)
月本たくや<無所属>
地域主権型道州制と小さな政府
大阪府の橋下知事は、大阪都構想を進めています。 その中で、東京特別区と同じように、 大阪市・堺市・東大阪市といった主要都市を含めた大阪20都区構想があります。 現在の大阪府と大阪市の二重行政の問題を改善することが主要な目 … 続きを読む
今日は新百合ヶ丘駅南口!
今日は南口で街頭演説を行いました。 伝えたいことがうまく表現できず、 2週間になりますが、まだ慣れませんが、 小さな政府へ向かう必要性を訴え続けていきたいと思います。 それでも、少しずつ、声をかけて下さる方が増えてきて、 … 続きを読む
朝の街頭 in 新百合ヶ丘駅北口
今朝の街頭演説は、新百合ヶ丘駅北口で行いました。 2回目の登場でしたが、前回も通りかかった人や、熱心に演説を聞いて下さった人から、温かく声をかけて頂きました。 演説中、つまったり、言い間違えをしたり とまだまだ慣れません … 続きを読む
はるひ野駅頭での演説
毎朝、「小さな政府」について話していますが、 その一例として、ごみ収集の夜間回収と民間委託を提案しています。 業務効率化、環境対策、防犯対策の3つの観点から、私は提案していますが、 今日は、「がんばって」という声をたくさ … 続きを読む
川崎フロンターレ算数ドリル
昨日、麻生区の金程小学校に、川崎フロンターレ算数ドリルのゲストティーチャーとして、稲本潤一選手と伊藤宏樹選手が参加したという記事を読みました。 このドリルは、今年度にフロンターレが作成し、市内の学校に送られていますが、こ … 続きを読む